けつ毛脱毛処理でできた黒ずみを治す方法と原因をお伝えします。

男のけつ毛(おしりの毛・肛門の毛・Oライン)の脱毛処理方法

MENU

あなたのけつの穴付近は黒ずんでいませんか?

 

陰部は黒ずみやすい部分ですが、けつ毛や陰毛を処理(除毛や脱毛)していると余計に黒ずみやすいです。

 

せっかくけつ毛脱毛しても、皮膚の見た目が悪ければカッコ付かないですよね?

 

ということで、ここでは、「けつ毛脱毛処理で黒ずみができる原因と治す方法」についてお伝えします。

 

 

なぜ黒ずみができるのか?

 

「黒ずみ」に悩んでいて、改善のために苦労している女性は珍しくはありませんが、
男性であっても脱毛をするなら「黒ずみ」は障害となります。

 

というのも、けつ毛の付近は特に黒ずみが起こりやすい部位だからです。

 

黒ずみができる原因として挙げられるのは「肌への刺激」です。

 

「肌への刺激」に対する防御反応としてメラニン色素が生成され、結果的に黒ずみに繋がります。

 

代表的な「肌への刺激」としては、「衣服の擦れ」、「汚物の長時間の付着」、そして「脱毛処理時についた傷」などがあります。

 

「肌への刺激」があったとしても必ず「黒ずみ」ができるわけではなく、ターンオーバーが正常なら綺麗な肌に生まれ変わります。
逆に、ターンオーバーがうまくいかない場合は、そのままメラニン色素が肌に残って黒ずみになるのです。

 

 

黒ずみを治す方法

 

黒ずみの厄介な点はできてしまうとなかなか治らない点で、病院に行っても確実に治るわけではありません。

 

病院で治してもらう場合、「ケミカルピーリング」、「レーザーによる治療」、「外用薬や内服薬による治療」が代表的なものです。

 

「レーザーによる治療」では、メラニン色素を破壊して黒ずみを改善するのですが、これは「レーザー脱毛」とはまた違う機器が必要なので、「医療レーザー脱毛」を手がけている病院で黒ずみ改善ができるとは限りません。

 

いずれにせよ、黒ずみをどうしても治したいなら『美容皮膚科』に診察してもらうのが最も確実な方法です。

 

 

ただし、
「病院に行く時間はない」、「病院に行くのは恥ずかしい」という方もいるでしょう。

 

そんな方におすすめの「自宅でできる黒ずみ対策」としては、「保湿」が挙げられます。
(ただ、これは長期的に渡って「保湿」を続ける必要があります。)

 

または、『黒ずみ用のクリーム』を使うのも手です。

 

『黒ずみ対策のクリーム』として有名なものとしては「イビサクリーム」などがあります。

 

 

黒ずみにならないためには?

 

「黒ずみ」を作らないためには「肌への刺激」を避けるのが重要なのですが、
毛の処理をする上で刺激は避けられません。

 

毛が長くなるたびにカミソリで剃る人も多いですが、これは肌が相当に傷つくのでかなりの確率で黒ずみに繋がります。

 

そのため、けつ毛が多い場合はカミソリなどで処理するより、
「医療レーザー脱毛」などで毛が生えない状態にするのが重要
と言えるでしょう。

 

肌への刺激以外にターンオーバーの問題もあるので、食生活や睡眠を始めとした生活習慣も見直したいところです。

 

 

僕達は、けつ毛処理して、「いざ」ってとき程、モテる男になりましょう!(´▽`)ノ

 

>>『けつ毛処理方法』についてはこちらをどうぞ。
「男のけつ毛(おしりの毛、oライン)処理方法」